

都心の中でも選ばれた邸宅街にだけ建つ『ドムス』シリーズの一つ、「ドムス南麻布・西館」。専有面積270平米超に加え、約250平米の日本式庭園を有する一邸をご紹介いたします。
本邸はドムスシリーズの特徴でもあるモールディングの装飾を活かし、その意匠性の高さを受け継ぎました。白・グレーを基調に設えた内装に、窓から覗く優雅な日本式庭園の景色が重なる、和洋の調和が美しい住まいです。
本邸はメゾネット式で、1階のリビングダイニングは庭の緑に囲まれつつも明るさが溢れる開放的な空間です。階段吹き抜け部分は天高が高く、戸建てのような開放感があります。またベッドルームのほかに、ゲストルームとして温かみを感じさせる小上がりの和室があります。窓の外には庭の緑が見え、静謐で落ち着いた空間で日々の忙しさを忘れ、心身ともにリフレッシュしてお過ごしいただけます。
豊かな緑と空間を擁する住まいを、ぜひ現地にてご覧ください。
質実かつ美麗な内装を施した「ドムス」シリーズ
かつて都心の一等地で分譲された高級レジデンス「ドムス」シリーズの一つ、「ドムス南麻布・西館」。麻布台地の最南端の高台にあり、ヨーロッパ建築と日本の美意識が調和した、格式高い歴史ある洋館を想わせる外観デザインが特徴です。年月を超えて保たれる品格と上質さで、時を経ても色褪せず、今もなおその存在感を放っています。
また本邸には地下階に平置駐車場(所有権付)を3区画分備えています。ゆとりがあるため、区画内に自転車やバイクも停めることが可能です。
本マンションが位置する南麻布エリアは、古くは江戸藩邸の庭園など別邸の役割であった下屋敷がおかれ、明治・大正時代の開発により各国の大使館が設置される国際色豊かな都心の住宅街へと変貌を遂げました。生活機能と住環境のバランスが秀逸なエリアとして、高い人気を誇ります。
南麻布エリアをもっと詳しく知りたい方は、こちらの記事をお読みください。
R100 tokyo WEBマガジン-Curiosity
■南麻布と広尾を歩いて感じた“リアル東京ダイバーシティ”
■分譲駐車場:3区画付設
■分譲倉庫:2戸付設
■駐輪場:無し
■バイク置場:無し
■ペット飼育:不可
【Life information】
<学区>
港区立本村小学校:約140m(徒歩2分)
港区立高陵中学校:約1,400m(徒歩18分)
<ショッピング施設>
ナチュラルローソン 南麻布二丁目店:約400m(徒歩5分)
ファミリーマート 南麻布三丁目店:約300m(徒歩4分)
スーパー ナニワヤ:約600m(徒歩8分)
National Azabu ナショナル麻布:約750m(徒歩10分)
<公園>
有栖川宮記念公園:約500m(徒歩7分)
<その他>
東京都立中央図書館:約650m(徒歩9分)
R100 tokyo による企画・リノベーション
本邸は R100 tokyo の企画・リノベーション物件です。R100 tokyo のブランドビジョン「Quiddity of Life~本質的な価値感が表現される暮らし」と、空間作りのコンセプト「Crafted Home」に基づき、住まい手が本質的な心地良さ・豊かさを体感し長く愛着を持ち住み続け、次の住まい手へと引き継いでいける住まい作りを行っています。一邸一邸個性ある空間をリノベーションするブランドだからこそ、立地や空間の個性を丁寧に紐解き、住むことの心地よさを実感し、人生の本質を愉しむための住まいづくりを行います。歴史に培われた「家」の原点と向き合い、上質さを尊重し、タイムレスな価値を創造すること。空間のゆとりを生み出し、細部まで丁寧に整えること。時間の積み重ねとともに深みを増し愛着をもたらす素材を選定すること。光の動きや季節の移り変わりを美しく感じ、日常を豊かに感じられるシーンを持つ空間を目指すこと。そうした住まいと暮らしの提案をしていきます。
Photo : Takuya Furusue, KT
<売主・広告主>
株式会社リビタ
宅地建物取引業者免許 東京都知事(4)第84602号
一級建築士事務所 東京都知事第51167
(社)東京都宅地建物取引業会会員
東京都目黒区三田一丁目12番23号
TEL 03-5656-0080
情報更新日:2025年6月16日
次回更新予定日:2025年6月30日
- 建物名称
- ドムス南麻布・西館
- 交通/最寄駅
- 東京メトロ南北線・都営大江戸線「麻布十番」駅徒歩12分、東京メトロ日比谷線「広尾」駅徒歩13分、東京メトロ南北線・都営三田線「白金高輪」駅徒歩11分
- 所在地
- 東京都港区南麻布3丁目
- 価格
- 10億2,000万円(税込)
- 建築年
- 1985年(昭和60年)7月
- リノベーション
竣工年 - 2024年(令和6年)12月
- 専有面積
- 270.30㎡
- バルコニー
- 20.19㎡
- 専用庭
- 258.44㎡
- その他面積
- 分譲駐車場(3区画)、分譲倉庫(2戸)
- 間取り
- 5LDK+Sto
- 総戸数
- 24戸
- 建物/所在階
- 地下1階付5階建/1階・地下1階
- 建物構造
- 鉄骨鉄筋コンクリート造陸屋根
- 品質基準
-
R1住宅
- 権利形態
- 所有権
- 管理費
- 189,210円/月
- 修繕積立金
- 111,904円/月
- 地代
- --
- その他費用
- 駐車場維持管理費:7,950円/月、専用庭使用料:16,500円/月、倉庫使用料:1,060円/月、CATV料:770円/月、給湯基本料:8,500円/月、水道基本料:1,925円/月
- 現況
- 空室
- 引渡
- 2025年4月以降
- 取引形態
- 売主
- 管理形態
- 全部委託管理/日勤・夜勤
- 管理会社
- エムエムエスマンションマネージメントサービス株式会社
物件のお問合せや、ご内覧希望は下記までご連絡ください。
この物件をお探しの方におすすめの記事
-
街歩きの風景
南麻布と広尾を歩いて感じた
記事を読む -
街歩きの風景
元麻布の邸宅街から商店街、
そして時代を感じる西麻布の交差点へ。記事を読む -
今日もアートの話をしよう
遠山正道×鈴木芳雄 連載「今日もアートの話をしよう」vol.42 落合陽一 シグネチャーパビリオン「null²」@2025年大阪・関西万博
記事を読む -
本質に触れる
千葉・鴨川の里山再生を通して。「小さな地球」が教えてくれること
記事を読む -
人生を愉しむ
Retrouvailles à Paris――松浦弥太郎の「パリで再会」
記事を読む -
私が偏愛する名作
渋谷慶一郎が偏愛する、「プラダ」のオーダースーツ
記事を読む -
R100TOKYOを知る
麻布に建つ185m²のヴィンテージマンション。
森に囲まれた隠れ家に住む。記事を読む