

品川・八ツ山エリアに立地し、東京のヴィンテージマンションの代表格として知られる「ペアシティ・ルネッサンス」。160㎡超の広さを誇り、明るくやさしいトーンで仕上げた居心地のよい住まいをご紹介します。
2階南西角住戸、160㎡超え3LDKのゆとりある住まい
窓外の豊かに育った木の緑とさざめきも心地よい本邸は、角部屋のため、プライバシー性も高く静かな住環境です。隣地の「開東閣」を包む深い緑に囲まれており、バルコニーでのんびり過ごすのも気持ちが良さそうです。
玄関扉を開けると、廊下左側の壁面に白い収納棚が並び、明るい印象でお出迎えします。玄関右側には落ち着いた色味のカウンターがあり、壁面にはピクチャーレールでお気に入りの絵やアート作品を飾りつつ、カウンターには季節のお花のアレンジメントを飾るなど、日々ご家族やご友人をお迎えする場の設えをお愉しみいただけます。
<リビングダイニング>
抜け感の心地よいガラスのリビングドアをあけると、やわらかな風合いのオーク材を基調にした約23.4畳の明るい空間が広がります。開口部とは逆側の壁面には、配色にこだわった造作の壁面収納を設えました。
今年7月完了のリノベーション工事で、リビングダイニングに床暖房を新設いたしました。寒い季節でも足元が温かく、快適にお過ごしいただけます。LDKのパブリックスペースと、プライベートスペースである3つの居室は離れた間取りとなっております。
<キッチン>
約10帖の独立型キッチン室は、シックな色味でリビングダイニングや他の居室とのメリハリがうまれます。キッチン室内には幅1,500mmの作業カウンターを設置。広々と使えるため、お料理の時間もご家族と楽しくお過ごしいただけます。また、洗濯機置き場も備えており、1つの空間でまとめて家事を行える効率的な生活動線となっています。リビングからキッチン、廊下への回遊動線もスムーズです。
<居心地のよい居室>
各居室の開口部からは、「開東閣」の緑が垣間見え、自然に癒されるひとときをお過ごしいただけます。主寝室には約3.4帖の大型ウォークインクローゼットを完備し、各居室にはパイプハンガー付き収納を設けました。また、廊下にも約3帖のウォークインクローゼットを備えることで、住戸全体で収納スペースを充実させています。
設計: Junio Design 橋本潤
橋本潤・前野慧によるデザイン事務所。
人とその周りを取り巻く環境を見つめ、新たな可能性を広げるデザインを目指しています。
今もなお色褪せない価値をもち、心地よい経年変化を嗜める高輪の高級ヴィンテージマンション
品川駅徒歩5分の好立地に建つ、港区高輪を代表するヴィンテージマンション「ペアシティ・ルネッサンス」。ペアシティシリーズは、東高ハウス創業者 井谷助二郎氏によって「都市の暮らしを芸術的観点から創造する」モデルのひとつとして企画されました。高輪エリアの邸宅街の中でも、特に緑豊かな環境や利便性の点からも今もなお高い人気を誇ります。
赤レンガ貼りのクラシックな外観が格式と重厚感を感じさせる本物件は1980年築、総戸数247戸のヴィンテージマンション。2018年4月に大規模修繕工事を実施済みです。敷地入口には守衛室があり、警備員が常駐するなど安心のセキュリティ体制。フロントは365日24時間管理人または警備員が常駐の手厚い管理で、コンシェルジュによるサポートを受けられます。
広大な敷地(約1万4,700㎡)には、四季を彩る「日本庭園」や「テニスコート」を有し、中庭の「プラザ池」や、隣地の洋館・旧岩崎家別邸「開東閣」の緑にも囲まれています。大理石の床に敷かれた赤い絨毯敷きのエントランスは、格調高いホテルのような雰囲気です。
■本物件について、詳しくはこちら
R100 tokyo WEBマガジン-Curiosity
連載:普遍的価値を持つヴィンテージマンション
「建築は芸術品」の思想が息づく邸宅マンション『ペアシティ・ルネッサンス』
https://r100tokyo.com/curiosity/r100tokyo/paircity_renaissance/
由緒ある高級住宅街「城南五山」のひとつ、 “八ツ山エリア”
本物件が位置する八ツ山エリアは、山手線内側に所在する低層の高級マンションが立ち並ぶ閑静な住宅街です。周辺には旧毛利邸跡に建てられた品川プリンスホテル、旧竹田宮邸跡のグランドプリンスホテル高輪、旧三菱財閥の祖として知られる岩崎弥太郎氏の別邸(現在は三菱グループの施設となっている開東閣)などがある由緒ある土地柄です。
■高輪エリアについて、詳しくはこちら
R100 tokyo WEBマガジン-Curiosity
連載:街歩きの風景
かつては海を望む別荘地、歴史の色濃き高級住宅街「高輪」を巡る
https://r100tokyo.com/curiosity/city-walk/200901/
■ペット飼育
可能・規約有り。
・小型で、成長時体重10㎏以下、1住戸2匹まで。(大型犬は不可)
・ペット飼育会に要入会(1,000円/年)
■共用施設(一部施設・サービスは有償)
池(中庭)、プラザ(中庭)、日本庭園、テニスコート
■駐車・駐輪場(2023年8月14日現在)
・駐車場:空あり
<地上>大型2台(35,000円/月)、普通2台(15,000~25,000円/月)
<地下>8台(34,560~41,000円/月)
・駐輪場:12台空あり(1,000円/月)
・バイク置場:空き無し
・トランクルーム:ウェイティング中(6,300~12,900円/月)
【Life information】
<学区>
港区立高輪台小学校:約1,700m(徒歩21分)
港区立高松中学校:約2,000m(徒歩25分)
<ショッピング施設>
紀ノ国屋アントレルミネ品川店:約450m(徒歩6分)
京急ストア 品川店:約240m(徒歩3分)
マルエツ プチ 北品川一丁目店:約550m(徒歩7分)
<公園>
高輪南町児童遊園:約220m(徒歩3分)
<その他>
品川プリンスホテル:約200m(徒歩3分)
ファミリーマート高輪4丁目店:約240m(徒歩3分)
R100 tokyo による企画・リノベーション
本邸は R100 tokyo の企画・リノベーション物件です。R100 tokyo のブランドビジョン「Quiddity of Life~本質的な価値感が表現される暮らし」と、空間作りのコンセプト「Crafted Home」に基づき、住まい手が本質的な心地良さ・豊かさを体感し長く愛着を持ち住み続け、次の住まい手へと引き継いでいける住まい作りを行っています。一邸一邸個性ある空間をリノベーションするブランドだからこそ、立地や空間の個性を丁寧に紐解き、住むことの心地よさを実感し、人生の本質を愉しむための住まいづくりを行います。歴史に培われた「家」の原点と向き合い、上質さを尊重し、タイムレスな価値を創造すること。空間のゆとりを生み出し、細部まで丁寧に整えること。時間の積み重ねとともに深みを増し愛着をもたらす素材を選定すること。光の動きや季節の移り変わりを美しく感じ、日常を豊かに感じられるシーンを持つ空間を目指すこと。そうした住まいと暮らしの提案をしていきます。
- 建物名称
- ペアシティ・ルネッサンス
- 交通/最寄駅
- 各線 「品川」駅 徒歩5分
- 所在地
- 東京都港区高輪4丁目
- 価格
- 3億1,800万円
- 建築年
- 1980年(昭和55年)10月
- リノベーション
竣工年 - 2023年(令和5年)7月
- 専有面積
- 168.56㎡
- バルコニー
- 不明
- 専用庭
- --
- その他面積
- --
- 間取り
- 3LDK+2WIC
- 総戸数
- 247戸
- 建物/所在階
- 地下2階付14階建/2階
- 建物構造
- 鉄骨鉄筋コンクリート・鉄筋コンクリート造
- 品質基準
-
R1住宅
- 権利形態
- 所有権
- 管理費
- 64,001円/月
- 修繕積立金
- 31,662円/月
- 地代
- --
- その他費用
- --
- 現況
- 空室
- 引渡
- 即時
- 取引形態
- 売主
- 管理形態
- 全部委託管理/日勤
- 管理会社
- 三菱地所コミュニティ株式会社
物件のお問合せや、ご内覧希望は下記までご連絡ください。