

今回ご紹介するのは、「ザ・パークハウス元麻布」です。都心にありながらも静謐な時が流れる元麻布二丁目に佇む、全47邸の邸宅レジデンスです。2012年12月竣工の本物件は、プライバシーと安心を重視した設計思想のもと、専用エレベーターや内廊下設計など、細部にまで邸宅としての品格が息づいています。外観は落ち着いたブラウンを基調に、元麻布の丘の街並みに美しく溶け込みながらも確かな存在感を放ちます。天然石やタイルを用いた車路やエントランスは、訪れる人を深いやすらぎで迎え入れ、時を重ねるごとにその風合いを増していきます。
【周辺環境】
麻布十番と広尾の利便性を享受しながらも、落ち着いた邸宅街に佇む本邸。徒歩7分には緑豊かな「有栖川宮記念公園」があり、四季折々の自然が彩る散策路や池の景観が、日常に潤いと安らぎをもたらします。早朝のジョギングや散歩、静かな読書のひとときなど、都心にいながら自然と調和したライフスタイルをお愉しみいただけます。
麻布十番の賑わい、広尾の洗練、そして元麻布の静謐さに加え、潤いある自然環境を身近に備えたこの地は、都心においても稀少な住環境といえるでしょう。
【歴史】
元麻布二丁目は、江戸時代には名門旗本や日向高鍋藩・下総小見川藩といった大名屋敷が構えられていた由緒ある地です。明治維新後にはその敷地が宮家や諸外国の公館へと受け継がれ、やがて国際色豊かな邸宅街として発展してまいりました。現在も長玄寺をはじめとする歴史的な寺院が往時の面影を伝え、街そのものが都心の歴史と文化を映し出す存在となっています。
【室内】
本邸は8階建ての5階に位置する、専有部分100.03平米の住戸です。
100平米という贅沢な面積をあえて1LDKに配することで、ゆとりと開放感を最大限に引き出した間取りが大きな特徴です。広々としたリビング・ダイニングは一体感のある空間設計となっており、プライベートとパブリックが美しく切り分けられることで、住まう方のライフスタイルに合わせた自由な空間演出が可能です。
キッチンには、イタリアを代表するブランド「Veneta Cucine」を採用。機能美と洗練されたデザインを兼ね備えたその存在は、料理のひとときを愉しみに変えるとともに、邸宅全体のインテリアに上質なアクセントを添えます。
【建物】
本邸は、三菱地所レジデンスが誇る「ザ・パークハウス」シリーズの一邸として、邸宅にふさわしい安心と快適を備えています。
専有部の玄関や窓にはセンサーが設置され、異常発生時には管理室や警備会社へ自動通報される24時間体制のセキュリティシステムを導入。日々の暮らしを見守る堅牢な安全網が構築されています。さらに、ICチップ内蔵の住戸キーにより、エントランス解錠から住戸階への移動までシームレスに連動。住戸階にのみ停止する着床制限付エレベーターが、プライバシーと利便性を両立させています。
■駐車場:(45,000~47,000円/月)
■駐輪場:(300円/月)
■バイク置場:(2,000~2,500円/月)
■トランクルーム:(1,100~2,220円/月)
■ペット飼育:可 飼育細則有
※駐車場等の空き状況はお問い合わせください
<広告主>
株式会社リビタ
宅地建物取引業者免許 東京都知事(5)第84602号
一級建築士事務所 東京都知事第51167
(社)東京都宅地建物取引業会会員
東京都目黒区三田一丁目12番23号
TEL 03-5656-0080
情報更新日:2025年9月1日
次回更新予定日:2025年9月14日
- 建物名称
- ザ・パークハウス元麻布
- 交通/最寄駅
- 東京メトロ南北線・都営大江戸線「麻布十番」駅徒歩9分、東京メトロ日比谷線「広尾」駅徒歩12分
- 所在地
- 東京都港区元麻布2丁目
- 価格
- 4億9,800万円(税込)
- 建築年
- 2012年(平成14年)12月
- リノベーション
竣工年 - 2025年(令和7年)7月
- 専有面積
- 100.30㎡
- バルコニー
- 14.39㎡
- 専用庭
- --
- その他面積
- --
- 間取り
- 1LDK
- 総戸数
- 47戸
- 建物/所在階
- 地下1階付地上8階建/6階
- 建物構造
- 鉄筋コンクリート造
- 品質基準
- なし
- 権利形態
- 所有権
- 管理費
- 34,310円/月
- 修繕積立金
- 19,060円/月
- 地代
- --
- その他費用
- インターネット利用料:1,705円/月、共視聴設備利用料495円/月
- 現況
- 空室
- 引渡
- 相談
- 取引形態
- 媒介
- 管理形態
- 日勤
- 管理会社
- 三菱地所コミュニティ株式会社
物件のお問合せや、ご内覧希望は下記までご連絡ください。
この物件をお探しの方におすすめの記事
-
記事を読む