
今回ご紹介するのは、渋谷区代々木四丁目の閑静な住宅街に佇む「代々木デュープレックス」です。京王新線「初台」駅から徒歩5分、都心へのアクセスに恵まれた立地に位置します。2002年2月築の本マンションは、2025年4月に完了したリノベーションにより、現代の暮らしに合わせた快適さと上質な設えが施されました。
【立地と周辺環境】
「代々木デュープレックス」が位置する代々木四丁目は、都心の利便性と穏やかな住環境が共存する稀有なエリアです。広大な新宿中央公園や代々木公園が徒歩圏内にあり、都心にありながらも豊かな緑を身近に感じることができます。四季折々の自然を楽しみながら、心身をゆったりと過ごせる環境は、この物件ならではの魅力です。周辺には「まいばすけっと代々木4丁目店」(徒歩4分)や「成城石井オペラシティ店」(徒歩5分)などのスーパー、コンビニ、ドラッグストアも充実し、日々の生活を支えます。教育施設も近隣に揃い、子育て世帯にも安心の環境です。
【邸宅としての歴史と現在】
このエリアは、江戸時代には武家地として発展し、今もなお格式ある邸宅が点在する趣深い街並みが広がっています。
「初台」という地名自体も、その歴史を物語っています。江戸時代に徳川幕府の功臣・土井利勝の弟である土井昌勝の妻、すなわち2代将軍徳川秀忠の乳母が「初台の局」と呼ばれ、この地に隠居したことに由来すると伝えられています。現在の初台坂も、その歴史を静かに物語っています。
初台駅は、京王新線開通と都営新宿線との相互乗り入れが開始された1978年(昭和53年)に現在の形となり、地域の発展を牽引してきました。かつての初台は甲州街道沿いの宿場町として栄え、玉川上水が流れ、郊外の面影を残す自然豊かな風景が広がっていたといいます。東京オリンピック(1964年)を契機とした甲州街道の拡幅や京王線の地下化などの大規模な都市開発により、街の景観は大きく変貌を遂げました。この開発を経て、駅南側には「オペラシティ」などの大型複合施設が誕生し、音楽ホールやバレエ劇場が集積する「都心における芸術の街」としての個性を確立しました。現代的な街並みと、古くからの歴史や文化が混在する初台は、都心の活気を感じながらも落ち着いた暮らしを望む方に適した魅力的なエリアです。この「代々木デュープレックス」は、そんな深みのある初台の地で、上質な都市生活を叶えます。
【室内空間:洗練と機能美が融合するこだわり】
5階建ての3階に位置する本邸は、南東向きで専有面積93.78㎡のゆとりある3LDKです。2025年4月にリノベーションが完了しました。
開放感のあるワイドリビングは、柔らかな光と風が通り抜け、ご家族の穏やかなひとときを演出します。上質なアクセントタイルと、木の温もりを感じさせるフローリング材が、洗練された空間を創出。床暖房も完備しています。
キッチンには、デザイン性と使いやすさを兼ね備えた田中工藝製オリジナルシステムキッチンを採用。ホワイトトーンの扉が空間をすっきりと見せ、食洗機も備わっています。ダイニング側にも収納を設けることで空間を有効活用。背面にはお揃いのカップボードと、間接照明が配されたゆとりのあるカウンターがあり、美しい収納と機能性を両立しています。
バスルームはゆったりとした浴槽で、一日の疲れを癒すことができます。レストルームは、スマートなタンクレストイレと手洗いカウンター、上部吊戸棚収納を設置し、機能的で清潔感のある空間です。
約6帖の洋室1はクローゼットを備え、サービスバルコニーに面した明るいお部屋です。広々とした洗面室には、朝の身支度や入浴後の時間を快適にするダブルボウル洗面化粧台を新規設置。洋室2は約6.8帖の広さがあり、ウォークインクローゼットを備えた主寝室に適しています。ナチュラルテイストの内装は、様々なインテリアに馴染みやすく、柔軟性の高さも魅力です。リビングに隣接した約5帖の洋室3は、書斎や趣味の空間としてもご活用いただけます。リビングとつながる扉には、枠の印象がすっきりとしたPanasonicのAirViewを採用し、カラーガラスが程よい落ち着きをもたらします。
また、2匹までペット飼育可能(規約有)なため、大切なご家族の一員であるペットとの暮らしもご検討いただけます。
都心の利便性と豊かな自然、そして細部にまで配慮された上質な室内空間。この「代々木デュープレックス」は、都会での充実した毎日と、心安らぐ穏やかな時間を両立したいと願う方にとって、まさに理想的な住まいとなるでしょう。
■駐車場:(38,000 円/月)
■駐輪場:(100~200円/月)
■ペット飼育:可 2匹まで(規約有)
■設備:宅配ボックス
※駐車場等の空き状況はお問い合わせください。
<広告主>
株式会社リビタ
宅地建物取引業者免許 東京都知事(5)第84602号
一級建築士事務所 東京都知事第51167
(社)東京都宅地建物取引業会会員
東京都目黒区三田一丁目12番23号
TEL 03-5656-0080
情報更新日:2025年7月31日
次回更新予定日:2025年8月14日
- 建物名称
- 代々木デュープレックス
- 交通/最寄駅
- 京王線「初台」駅徒歩5分、小田急線「参宮橋」駅徒歩9分
- 所在地
- 東京都渋谷区代々木4丁目
- 価格
- 2億2,800万円(税込)
- 建築年
- 2002年(平成14年)2月
- リノベーション
竣工年 - 2025年(令和7年)4月
- 専有面積
- 93.78㎡
- バルコニー
- 11.35㎡
- 専用庭
- --
- その他面積
- ポーチ:2.49㎡
- 間取り
- 3LDK+2WIC
- 総戸数
- 40戸
- 建物/所在階
- 地上6階建/4階
- 建物構造
- 鉄筋コンクリート造
- 品質基準
- なし
- 権利形態
- 所有権
- 管理費
- 13,500円/月
- 修繕積立金
- 20,300円/月
- 地代
- --
- その他費用
- トランクルーム使用料:200円/月
- 現況
- 空室
- 引渡
- 相談
- 取引形態
- 媒介
- 管理形態
- 全部委託管理/日勤
- 管理会社
- 三菱地所コミュニティ
物件のお問合せや、ご内覧希望は下記までご連絡ください。