【周辺環境】緑地や公園の多い、緑あふれる立地
徒歩圏内に、杉並区最大の広さを誇る「柏の宮公園」(600m、徒歩約8分)。4万平方メートルを超える広大な敷地には、テニスコートや日本庭園、区の防災倉庫も兼ね備えています。その横には手付かずの自然を堪能できる「三井の森公園」(1100m、徒歩約13分)も。神田川と善福寺川の水景も間近に見ながら、うっそうと茂る緑も日常に感じられる贅沢なロケーションです。
【歴史】江戸時代に成功した米問屋からついた地名
江戸時代、この辺りはうっそうと木々が生い茂っていました。「浜田山」の名の由来は諸説あるようですが、一説には江戸の商人「浜田屋」の所有する山(クヌギや松の林)がある地域だったので、明治時代に小字名を「浜田山」としたそうです。それから1933年に京王井の頭線の駅名として「浜田山」が採用され、現在に至ります。
【建物】花崗岩のブラックと、ベージュの外壁の美しいコントラスト
旧三井不動産分譲のパークハイムシリーズで、大林組による設計・施工。
上質なベージュカラーの大型タイル張りに、エントランスの床と壁には花崗岩を採用しています。丁寧に手入れされた樹木と花崗岩、ガラスの透明感が調和したデザインです。シックな黒の円柱が花崗岩の壁を支えるように立ち、邸宅にふさわしいどっしりと重厚感ある印象を与えています。
【室内】テラス付きメゾネットで戸建のように住まう、角部屋3LDK
地下1階にLDK、1階にバスルームや寝室を設けたメゾネットタイプ。下の階をパブリックゾーン、上の階をプライベートエリアと分けることができる使い勝手のよい間取りです。
テラスの面積は、66.23㎡。お子さまの遊ぶスペースとするにも、第二のリビングとして使用するにもよさそうです。マンションの周りはしっかりと植栽で目隠しをしているため、外からの視線も気になりません。
【管理】住人だけが味わえる、特別な空間
エントランスの奥には、インナーコートが。アーチウォールや水辺が配され、ここが都心のマンションであることを忘れてしまうような特別感を味わうことができます。
敷地内駐車場はリモコンシャッターゲート付きで、セキュリティ面も安心。ペットの飼育も可能です。
- 建物名称
- パークハイム浜田山ヴィプレジール
- 交通/最寄駅
- 京王井の頭線「浜田山」駅徒歩5分、「西永福」駅徒歩8分
- 所在地
- 東京都杉並区浜田山3丁目
- 価格
- 1億1,980万円
- 建築年
- 2002年(平成14年)2月
- リノベーション
竣工年 - 2022年(令和4年)6月
- 専有面積
- 107.03㎡
- バルコニー
- 専用テラス:66.23㎡
- 専用庭
- --
- その他面積
- --
- 間取り
- 3LDK+SIC+WIC(メゾネットタイプ)
- 総戸数
- 26戸
- 建物/所在階
- 地下1階付3階建て/地下1階・1階
- 建物構造
- 鉄筋コンクリート造
- 品質基準
- なし
- 権利形態
- 所有権
- 管理費
- 34,900円/月
- 修繕積立金
- 15,400円/月
- 地代
- --
- その他費用
- 駐車場使用料:19,000~23,000円/月 ※空き状況要確認
- 現況
- 空室
- 引渡
- 相談
- 取引形態
- 媒介
- 管理形態
- 委託管理/日勤
- 管理会社
- 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
物件のお問合せや、ご内覧希望は下記までご連絡ください。