
【周辺環境】
「自由が丘」駅より徒歩6分、商業エリアを抜けてすぐの場所に「ディアナガーデン自由が丘」は佇んでいます。低層住宅が建ち並ぶ自由が丘において、駅にアクセスしやすいマンションは貴重な存在。駅前の華やかさと、住宅街の静けさを享受できる環境です。
【歴史・文化】
自由が丘はスイーツの街として知られていますが、周辺には日本初モンブラン発祥の洋菓子店・モンブランや、自由が丘発祥の老舗和菓子店・亀屋万年堂があり、日本のスイーツ文化を盛り上げてきた街の歴史を感じることができます。
関連記事:オシャレとメルヘン、そしてモンブラン……泉麻人が語る「自由が丘」
【建物】
2017年築の3階建、総戸数14戸の低層レジデンス。外観は「静寂」をコンセプトにしたモダンでシャープなデザインで、確かな存在感を放ちながらも、低層邸宅街の景観と見事に調和しています。エントランスは奥まった位置にあり、セキュリティやプライバシーの確保は万全。車寄せがあるので、雨の日でも安心してご移動いただけます。
【住戸】
お部屋は3階、南向きの三方向角部屋。自由が丘で100㎡以上のマンションとめぐり会える機会はそう多くはありませんが、今回ご紹介する最上階のお部屋は、約130㎡のゆとりある住まいです。
〈LDK〉
22.3帖のリビングダイニングを彩っているのは、世界中から探し集めたという大理石や銘木。空間可変性のある間取りなので、隣の10帖の洋室を合わせれば、リビングダイニングの広さをさらに確保できます。会話が弾むカウンターキッチンには、バルコニーへと繋がるガラスドアが付いているため、採光や風通しは申し分ありません。
〈エントランス〉
広々としたエントランスホールは、美術館のような雰囲気を醸し出しています。ピクチャーレールが付いていて、アート作品や写真などお気に入りの一枚を飾れます。
ゆとりある廊下スペースには観葉植物やスツール、季節のインテリアグッズなどを置き、表情の変化をお楽しみいただけます。
【管理】
ペット飼育可(細則有り)、楽器使用可(細則有り)
【Life information】
〈学区〉
目黒区立緑が丘小学校:500m(徒歩約6分)
〈公園〉
自由が丘公園:160m(徒歩約2分)
〈その他〉
自由が丘熊野神社:270m(徒歩約3分)
- 建物名称
- ディアナガーデン自由が丘
- 交通/最寄駅
- 東急大井町線・東急東横線「自由が丘」駅徒歩6分
- 所在地
- 東京都目黒区自由が丘2丁目
- 価格
- 2億3,980万円
- 建築年
- 2017年(平成29年)1月
- リノベーション
竣工年 - -
- 専有面積
- 129.86㎡
- バルコニー
- 2.70㎡
- 専用庭
- -
- その他面積
- サービスバルコニー 1.80㎡
- 間取り
- 3LDK
- 総戸数
- 14戸
- 建物/所在階
- 地下1階付3階建/3階
- 建物構造
- 鉄筋コンクリート造
- 品質基準
- なし
- 権利形態
- 所有権
- 管理費
- 78,200円(月極)
- 修繕積立金
- 23,120円(月極)
- 地代
- -
- その他費用
- インターネット保守料:1,890円(月極)/光配信設備利用料:540円(月極)
- 現況
- 空室
- 引渡
- 相談
- 取引形態
- 媒介
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 管理会社
- 株式会社モリモトクオリティ
物件のお問合せや、ご内覧希望は下記までご連絡ください。
この物件をお探しの方におすすめの記事
-
泉麻人の「東京カルチャーストリート」
オシャレとメルヘン、そしてモンブラン……
記事を読む -
R100TOKYOを知る
帰国後の住まいを碑文谷に。
約100㎡のポテンシャルを活かした住まい。記事を読む -
R100TOKYOを知る
ヴィンテージマンションで快適に暮らす。
「広尾ガーデンヒルズ」の魅力に迫る。記事を読む -
R100TOKYOを知る
麻布に建つ185m²のヴィンテージマンション。
森に囲まれた隠れ家に住む。記事を読む