グランシティ三田・三ノ橋

facebook LINE twitter
renovation
/
115.43㎡
2億4,400万円(価格改定)
東京都港区三田5丁目
生活利便性と歴史ある街並みを有する、港区三田に住まう

【周辺環境】再開発の進む「白金高輪」エリアを生活圏に
東京メトロ南北線「白金高輪」駅より徒歩6分に所在する本マンション。駅周辺は、2005年に完成した「白金アエルシティ」を皮切りに、都市の再開発が進行中。現在、注目されている「白金一丁目東部北地区市街地再開発」プロジェクトは、「白金ザ・スカイ」をはじめ、商業施設や医療施設、子育て支援施設が計画され、2023年3月に竣工を控えています。三田線・南北線の始発駅であり、各方面へのアクセスの良さから、これまでも人気の高かった白金高輪。再開発を経て街として整備されることにより、さらに人の集まるエリアとなりそうです。


【歴史】伝統ある学舎を間近にする、文教地区「三田」
マンション徒歩圏内には、由緒ある学校が点在しています。代表的なものでは「慶應義塾大学」(650m、徒歩約9分)、1887年に、アメリカに留学中だった新渡戸稲造と内村鑑三が助言し、女子教育を目的として創立された「普連土学園」(450m、徒歩約7分)など。これらの学校は大名屋敷跡地に建設されることが多く、文明開化後の古地図を見ると、この一帯は、慶應義塾、松方邸、徳川邸、浅野邸など元大名屋敷の周辺に、御家人の屋敷や寺社が多く点在し、当時から格式高い町であったことが伺えます。

 
【建物】ヨーロッパ調の格式高い外観
西欧の建築物を彷彿とさせる赤茶色のタイル張りの外観と意匠を凝らしたデザインの窓枠手すり。
エントランスホールは床を御影石、壁面一部を大理石で仕上げることで、落ち着きと優雅さを与えています。
随所に建築的なこだわりを有し、港区三田のインターナショナルな環境に呼応した、格式高い設えが魅力の高級レジデンスです。


【室内】ゆとりある115㎡超、3LDK南東角部屋
専有面積115㎡超、3LDKの間取りは収納スペースを確保しながらもしっかりと各居室6帖以上の空間を備えています。
また26帖超の大型LDKは開放感あふれるアイランドキッチンを採用。
棟内でも希少な南東角部屋という住戸位置は、日当たり・風通しの良さを存分に享受できます。

 

【管理】安心のセキュリティとストレスレスな館内設備
災害等に対して24時間監視し必要に応じて管理会社へ通報・対処する、24時間セキュリティシステムを導入済み。
もちろんオートロックシステムは完備されており、都心での生活に安心安全な住環境を与えます。
エントランスには24時間荷物の受け取りが可能な宅配ボックスが設置され、いつでも気兼ねなく荷物の受け取りができます。

建物名称
グランシティ三田・三ノ橋
交通/最寄駅
東京メトロ南北線・都営三田線「白金高輪」駅徒歩5分
所在地
東京都港区三田5丁目
価格
2億4,400万円(価格改定)
建築年
2001年(平成13年)5月
リノベーション
竣工年
2022年(令和4年)8月
専有面積
115.43㎡
バルコニー
10.38㎡
専用庭
--
その他面積
--
間取り
3LDK
総戸数
41戸
建物/所在階
7階建て/4階
建物構造
鉄筋コンクリート造
品質基準
なし
facebook LINE twitter
権利形態
所有権
管理費
19,300円/月
修繕積立金
33,480円/月
地代
--
その他費用
550円/月
現況
空室
引渡
相談
取引形態
媒介
管理形態
全部委託管理
管理会社
株式会社東急コミュニティー
facebook LINE twitter

物件のお問合せや、ご内覧希望は下記までご連絡ください。

担当:厳(げん)
定休日:火・水・祝日
※こちらの物件をご購入の際には仲介手数料が必要となります。